About "Agalliam Choir"......................................................アガリアム合唱団について


民族音楽的発声を使う合唱曲を歌う合唱団です。

現在、都内を中心に活動しています。

他の合唱団との違いは、

 

1.日本で唯一のレパートリーを持つ

 

イタリアはサルディーニャ島が世界に誇る、
特殊な発声を使う、
ユネスコの無形文化遺産に登録されている伝統合唱「テノーレス」

をはじめ、

 

超低音唱法が特徴のチベットの仏教声楽、


とても人間が出しているとは思えない、トゥバやモンゴルのホーメイ、ホーミー

 

などなど。

 

これらをレパートリーとする合唱団は日本では間違いなく

コエダイの合唱団だけです。

 

(もしかしたら、世界でも唯一?)

 

 

2.指導者に二人のプロがいます

 

合唱声楽のプロと、

 

特殊発声のプロ

 

の二人が在籍しています。

 

だから、日本で唯一のレパートリーを

安全に指導できるのです。

 

 

 

 

合唱団経験者は勿論のこと、

未経験者、

カラオケで人前で歌うことも苦手、

という人も

 

声をよくしたい、

合唱やってみたい、

よく分からないけど何か気になる、

 

っていう方であれば

老若男女問いません。

 

大歓迎です。

 

 

詳細とお申し込みはこちら

 

https://agalliam.jimdo.com/join-us/



主宰者について


徳久ウィリアム(主宰)

William TOKUHISA

ブラジル出身

 

声を使った音楽的表現で、ヒトのココロと身体と、自然の原理・原則の体現を志向するボイスパフォーマー。

モンゴルやトゥバの倍音唱法「ホーミー」「ホーメイ」、モンゴルのオルティンドー、イラン/ペルシャのタハリール唱法などの民族音楽的発声から、デスボイス、独自のノイズボイスまで、特殊発声を得意とする。

 

声を通して、ヒトのココロと身体の原理/原則を体感し、未知の可能性を追求するレクチャー・ワークショップにも力を入れている。

 

都市の民族音楽・ノイズボイスユニット『Tokyo Voiz Choir』、抱腹絶倒のオッサン・ポップ・デュオ『 チャーリー・ウィリアムス』、特殊発声合唱団『アガリアム合唱団』、発声に関するレクチャーユニット『クラヤミノtones』主宰。

ガムランと影絵を駆使するパフォーマンス集団『滞空時間』メンバー。

 

http://william.air-nifty.com/

 

 

佐藤拓(合唱指導、団員)

TakuSato

佐藤 拓 (アンサンブルシンガー、合唱指揮者)

 

岩手県出身。

 

早稲田大学第一文学部ドイツ文学専修卒業。在学中はグリークラブ学生指揮者を務める。

 

卒業後イタリア・パドヴァに渡りMaria G. Munari女史のもとで声楽を学ぶ。World Youth Choir(世界青少年合唱団)20062008に日本代表として参加しヨーロッパ各国、南アフリカ、ナミビアを周った。アジア・ユース・クワイア、ジャパン・ユース合唱団にも参加し研鑽を積む。

 

現在古楽アンサンブル「コントラポント」、Japan Chamber Choir等のメンバー、東京稲門グリークラブ、日本ラトビア音楽協会合唱団「ガイスマ」指揮者。

 

アンサンブル専門の歌手としても幅広く活動し、The Cygnus Vocal OctetVocal Ensemble歌譜喜、男声アンサンブル八咫烏のメンバーとして1パート1人の精緻なアンサンブルを追求している。

 

2013年、宝塚国際室内合唱コンクールにおいてThe Cygnus Vocal Octetとして金賞・総合2位受賞。2016年、JCAユースクワイアにてRobert Sund氏(スウェーデン王立男声合唱団「オルフェイ・ドレンガー」前指揮者)のアシスタントを務めた。

 

 

声楽を捻金正雄、大島博、森一夫、古楽を花井哲郎の各氏に師事。